JR鹿児島線・九州工大前駅で人身事故 架線切断、電車動かせず
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- JR九州によると、28日午後1時ごろ、北九州市戸畑区中原西1のJR鹿児島線「九州工大前駅」構内で、走行中の博多発大分行き上り特急「ソニック23号」(7両編成)が人と衝突した。ソニック23号はすぐに停車したが、列車に電気を取り込む三つのパンタグラフがいずれも破損し、架線も切れた。JR九州は「運転再開まで大幅な時間を要す見込み」としている。乗客約150人に、けが人はなかった。【撮影・上入来尚】2022年12月28日公開
関連記事はこちら→mainichi.jp/ar...
どうしてもタヒにたいこともあると思う。
タヒぬなとは言えない、でも、人様に迷惑かけない方法でお願いしたい。
タ、ヒ ってなんですか?日本語大丈夫?
@@KentaS3ネット向いてないよ
人身事故って聞くとなんの根拠もなしに「自殺」って決めつける人がいるから厄介だよな。これが拡散されれば「迷惑だ!」って騒ぎ始めるネット民。
何よりも 「タヒ」 が、わからない人がいて驚いた年末。
@@聖白蓮-c9c わかるんだろうけど、そんな書き方する必要は無いだろうって注意だと思う。自分も書かないようにしてるし。
いい迷惑やで
どこが?悪い迷惑でしょ
@@KTY-fl6xo
(本人にとって都合が)いい(だけで周りには)迷惑
そういう意味合いの言葉ですよ
驚きなんだけど「いい迷惑」って最近の子には通じないのか
@@KTY-fl6xo
お前マジかよ…
なんで人身事故でパンタグラフ破損するんだろうと思ったけど上から飛び降りたのか。。(これ以上は考えない方がよさそうだ
跨線橋から飛び降りたのかな。鉄道や車に飛び込む自殺は、運転している人に自殺を幇助させる幇助強要になり、その人の人生も狂わせてしまうということを考えて欲しい。
人によりましょうねえ
パンタグラフの処置されてる作業員の方も、人身事故の現場検証近くで作業だったのか……😱
チラッと見えたりしていたのかな😱
大丈夫
もう騒ぎ立てないであげて下さい
ソニック・・・お前と闘いたかった、、
毎日新聞さん、テロリストの重信さんを美化する記事は辞めましょ。
人身事故ごときでなぜヘリ飛ばすの。
早く883系に大容量蓄電池と高出力最新ディーゼルエンジンを搭載して、有る時は大容量蓄電池からの電力を使って蓄電池走行、また有る時は高出力最新ディーゼルエンジンで発電した電力と大容量蓄電池からの電力を使ってハイブリッド走行をするシステムを採用しないとな。蓄電池走行の場合,駅や留置線で停車中にその場所に設置してある架線からパンタグラフを通じて充電して走行中はパンタグラフをしまい畳む,
九州工大生か?w